本プログラムでは、商品企画(素材・デザイン計画など)から、製造部門に製造データを渡すところまでをデザイン部門の業務として扱います。

商品企画

使用する素材、商品構成、デザインの方針などを決定します。マーチャンダイザーの補佐的な業務です。

糸・生地作り

デザインする服に使用する生地・副資材や、生地を織ったり編んだりする糸を考案します。

商品デザイン

商品企画に基づいて、素材、色、形を決め、商品をデザインし、デザイン画を作成します。

・デザイナー

パターン作成

デザイン画を立体にイメージし直し、型紙を作成します。現在はCADを使って行うことが多くなっています。

・パタンナー