和裁に関する資格として、和裁技能士、和裁検定、
和裁技術認定試験、被服製作技術検定などがある。

資格概要

着物に関する知識・和裁技術を問う国家資格

認定者は「和裁技能士」を称する

階級と

受験資格

3級:半年以上の実務経験 / 学科終了

2級:2年以上の実務経験 / 学科終了

1級:7年以上の実務経験 / 2級合格後2年以上の実務経験

試験内容と

受験料

各級共通

学科試験:3,100円

実技試験(和服製作作業):17,900円

都道府県によって金額が異なる場合がある

資格を生かした就職

縫製所などへの就職または独立

職業訓練校の講師、和裁教員

資格概要

着物に関する知識・和裁技術を問う認定試験

東京商工会議所が認定する

階級と

受験資格

4級~2級:資格要件なし

1級:和裁検定2級もしくは和裁技能士2級取得者

試験内容と

受験料

学科試験、実技試験(実技と部分縫い)

4級:  5,400円(学科・実技同時受験のみ)

3級:  6,480円(1)、  8,640円(2)、10,800円(全)

2級:  8,640円(1)、11,880円(2)、14,040円(全)

1級:10,800円(1)、14,040円(2)、16,200円(全)

*カッコ内は受験科目数

資格を生か

した就職

縫製所などへの就職または独立